精密フィルター
特長
本製品の特長は低速濾過です。
フィルター装置内に入った汚水は、フィルターエレメントにより濾過されて外部へ送ります。
汚水中のスラッジやチップは比重差により、自然に落下沈澱し、また、フィルター面積が大きく(6㎡)しかも低速・低圧で濾過されるため、
フィルターの表面で捕捉されたされたスラッジ・チップは自然剥離し、フィルターハウジング下部に更に沈澱します。
使用していくとフィルターエレメントにスラッジが付着し、圧力が徐々にあがってきます。
圧力計はフィルターの目詰まり状態を示し、目詰まりを解消させるため定期にバブリング(逆洗)を行えば、フィルターの寿命を伸ばすことができます。
仕様
| 機体寸法 | W350×H1230×D350mm |
|---|---|
| 質量(乾燥重量) | 約70kg |
| 処理能力 | 20㍑~30㍑/min |
| 濾過精度 | 0.6~10μ ※1 |
| 電源 | 3相200V 50/60Hz |
※1 濾過精度はハウジングの中に挿入するエレメントの種類により異なります。
| PCF26-50 SA-1-1-X | 0.6μ |
|---|---|
| SA-1 | 1μ |
| SA-3 | 3μ |
| SA-5 | 5μ |
| SA-10 | 10μ |
エレメントは用途により選定してください。
ご相談頂ければ、弊社にて選定させていただきます。
ご相談頂ければ、弊社にて選定させていただきます。
